2007年10月アーカイブ
昨年3月、アトピー的自由計画はアトピー性皮膚炎患者が日常生活で行っている衣服に関する様々な工夫についての情報を共有することを目的としたプロジェクト「アトピー的コレクション」を実施しました。
アトピー的コレクションは、患者間での情報共有の他、患者の身近で私たちを支える存在となりうる人々のアトピー疾患に対する理解を促すことも視野に入れ、活動を展開しています。
今回の株式会社チクマ主催の服育プロジェクトでは、アトピー患者と接する機会が多い教師の方々を対象に、服を通じてアトピーへの理解を深めてもらう場をいただきました。患者にとっては「いかに工夫し得るか」に重点がおかれた情報を、今度は「なぜ工夫が必要なのか」という視点に切り替えて、展開していきます。
イベント名称:服育セミナー第三回「服から見えるアトピーのこと」
日時:2007年11月17日(土)14:00-16:00
場所:株式会社チクマ本社一階 服育ラボ
〒541-0047 大阪市中央区淡路町3丁目3番10号
TEL 06-6222-3531 対象:学校・教育関係者
服育ラボ定期セミナーの公式イベント案内はこちら。
内容:下のチラシを参照ください。チラシ画像をクリックすると、PDFデータをダウンロードできます。
アトピー的コレクションは、患者間での情報共有の他、患者の身近で私たちを支える存在となりうる人々のアトピー疾患に対する理解を促すことも視野に入れ、活動を展開しています。
今回の株式会社チクマ主催の服育プロジェクトでは、アトピー患者と接する機会が多い教師の方々を対象に、服を通じてアトピーへの理解を深めてもらう場をいただきました。患者にとっては「いかに工夫し得るか」に重点がおかれた情報を、今度は「なぜ工夫が必要なのか」という視点に切り替えて、展開していきます。
〒541-0047 大阪市中央区淡路町3丁目3番10号
TEL 06-6222-3531